マイクロビット

マイクロビット micro:bit アドバンスセット 知育 STEM プログラミング ガイドブック付 【日本正規代理店品】 MB-B001
 子供の学校がなかなか始まらないので、これを教えてみようと思って購入。
ただし宿題の進みが遅く、未だ手をつけられず。
こんな時期は何かをやっている人とやらない人、差が広がっていくんだろう。

2020/5/10 DC状況

とりあえずコロナが落ち着くまではってことで元本確保型に。

移すのにミスって若干減っているのは残念。

しかし3末の下がっている時に売却され、4~5月の謎の上がりに対応できなかったのは痛い。

二番底が来ると思ってたけどこないのか?

年金資産評価額 運用金額 評価損益
3,840,837 3,842,368 -1,531
商品 割合 金額
みずほDC定期預金 100 3,840,837

 ここからどの商品で運用していくかを考える。

 とりあえず5月下旬には動こうと思う。

 

転職時点の確定拠出年金状況

2020年3月1日から人生初転職。

前職は約20年勤務したが、あまり真面目にやっていなかった確定拠出年金

転職を機に記録しつつちゃんと管理しようと思う。

 

2020年3月31日

年金資産評価額 運用金額 評価損益
3,877,660 3,321,936 555,724
商品 割合 金額
DIAM外国株式インデックス            46 1,789,803
日興年金インデックス日本株            23    903,919
日興年金Jグロース            21    801,269
フィデリティ・グローバルF            10    382,669
合計   3,877,660
月々商品配分 割合 月額 事業主 加入者
DIAM外国株式インデックス 100 27,500 16,188 11,312


コロナがやばいと思いつつ放置してしまったのが痛恨。

転職した3月は変更できなくなってしまい大損害。

3月頭には資産としては500くらいあったはずなのに・・・。

 

 


 
 

win7&debian デュアルブート

win7起動中にネットワークインストールのCDを投入する。
空き領域にdebianを入れ、最後にgrubをインストールしたところwin7が行方不明。
/boot/grub/menu.lst
はなかった。。。

# cat /boot/grub/grub.cfg

すると下記の記載。

#
# DO NOT EDIT THIS FILE
#
# It is automatically generated by /usr/sbin/grub-mkconfig using templates
# from /etc/grub.d and settings from /etc/default/grub
#

と言う訳で、とりあえず実行してみる。

# grub-mkconfig

コンソールにgrub.cfgが出力されたが変化なし。
下記のコマンドを実行することでwin7が選択できるようになった。

# grub-install /dev/sda
# update-grub

とりあえずデュアルブートが出来たのでよしとしよう。

NFS

Linuxが動作する別のPCのディレクトリを共有するときは、NFS(Network File System)を使う。
NFSを利用するには、共有するディレクトリを持っているLinuxNFSサーバ)の設定と、共有ディレクトリにアクセスするLinuxNFSクライアント)の設定が必要。

NFSサーバー側の設定。NFSの設定は、/etc/exportsというファイルで行う。

共有するディレクトリ 公開先(書き込みの可否)

同一のLAN(192.168.0.0〜192.168.0.255)に接続されたPCに、/private/projectというディレクトリに対するアクセスを読み書き可で許可する場合。

/private/project 192.168.0.0/255.255.255.0 (rw)
/private/project pino (rw) ←pinoというマシンのみアクセスを許可する場合。

設定が終わったらNFSを再起動する。

/etc/init.d/nfs-kernel-server restart


次に、NFSクライアントの設定を行う。
NFSサーバの/private/projectをNFSクライアントの/projectにマウントするには以下のコマンドを実行する。マウントポイント(この場合は/project)がない場合はあらかじめ作成しておく。

# mount -t nfs 192.168.0.33:/private/project /project ←NFSサーバが192.168.0.33の場合

システム起動時に自動的に/private/projectをマウントしたい場合は、NFSクライアントの/etc/fstabに次の設定を追加する。

192.168.0.33:/private/project /project nfs defaults 0 0

iPod touchからiTunesサーバーの音楽を聞く

iPod touchで Remote を起動し、「iTunesライブラリを追加」→ 画面に4桁の数字が表示
ファイル名が *.remote で終わるテキストファイルをサーバの好きな場所に作る。
ファイルの中身は、1行目がiPod touchにつけた端末名、2行目がさっきの4桁の数字。
たとえばiPod touchの端末名が「iPod touch」、4桁の数字が「4649」だった場合

iPod touch
4649

そのテキストファイルを、forked-daapd.conf で指定したライブラリ内の好きな場所に置く

これで登録が完了し、iPhone の画面にforked-daapdのライブラリが見えるはず
完了したらさっきのテキストファイルは削除してOK。

ライブラリは見えたけど、曲の再生はできなかった。。。なぜ?